VOL.46
今日は高山です。
さて、このブログ、読者の方々のお陰様でそろそろ50記事目を迎えそう(コメントなどがあるともっとがんばれますので、仮にもっと読みたいという稀有な方がいらっしゃいましたら、一言の感想 くらいでも書いてもらえると嬉しく、質量共に上がる可能性はあります。)なのですが、当サイト自体にもながら、知ってる人は当然知ってる、知らない人は全然知らないであろう、Google Analyticsというどのくらいのアクセスがあったかを統計できるGoogle先生の便利ツールでアクセスの解析や統計をしており、日々どのくらい / どういうデバイスから / どういう地域から etc...を知ることができます。
(念のため、IPアドレスなどは分かりませんので高山に知られずにこっそり読みたいというエロい方は安心してこっそりご高覧ください…笑)
このブログは収益化のために書いているものではありませんので、始めた当初から友人や知人、仕事に関係する方々程度の範囲で読んでもらえればいいや、と思って始めたものなので、アクセス数はほとんど気にはしていなかったのですが、突如として平均PV(ページビュー、閲覧された回数)を大きく上回るバズった記事があります。
それがこちら
バズったと言ってもこの記事を投稿する時点での合計のPVが2,000程度なので、世の中的には大したこたない数字ではありますが、2,000回も読んでもらえた記事があるというのは嬉しいものです。プロジェクトの説明文は除いたとして、自分が書いたものが2,000回も読まれるのは人生初じゃないかなぁ?と。ありがとうございます。Youtubeだったら200円くらいはもらえるかんじといったところでしょうか。
内容はといえばタイトルの通り、仕事って速度と正確性どちらが大切なのよ?という疑問に対しての、自分なりの回答といったところなのですが、この記事どういう訳か「仕事 正確 スピード」などで検索すると最上位に出てくるもので、気づけばじわじわとバズっていた。というものです。初めはSNSか何かで拡散されたのかなぁ?と思っていたのだけど、主にはSEOでのバズのようになった模様です。まだ一枚の画像をすら貼っていない(いわゆるサムネがないと言いましょうか)時期の、あまり読む気も起らないんじゃないかなぁ?という文章のみのものになりますが、20・30代くらいの若い人向け、何かの参考になりますれば。
バズってはないけど2・3番目の人気記事はこちら
して、さらに弊ブログの全体的なPV数を軽く考察&公開(Google Analyticsのグラフなどを公開するのは規約でNGなのですごくざっくり)すると、平均して100PVくらいかな?というところです。なので、現時点でブログのみだと5,000PVくらいといったところでしょうか。
この数字、わりと徒然なるままに、その他の仕事でやるべきことがありつつもイマイチやる気が起きない時や、ヒマな時に書いている程度のものなので充分な気もするし、ビジネスとしてやっている事務所のものとしてはウルトラ少ない気もします…笑
ですがここで言いたいのは、この記事がプチバズったことによって、それまで確か平均50もいかない程度だった気がしていたものが、おそらくこの記事から他の記事も読む方が出てきたのか、全体的になんかPV上がったな?と思っております。つまり、大してPVを稼ごうとも思っていないようなブログでも書き続けるとそれなりの価値が生まれてくるようで、誰かしら何かしらの役に立って、PVが上がってくる。継続は力なりとはこの事か!を小さくとも実感した次第でした。
で、弊事務所は空間デザインがメインの業務、その他にもロゴやプロダクト制作&販売なども行っている訳ですが、事務所とは全く関係のない、個人的な、The 副業として、ブログで儲けられないかなぁ?と思って4〜5年前にブログを書いていた時期があり(こちら CHIGAPEDIA は現在ブログというよりかはウェブ辞典のようなものにカタチを変えて、友人たちも参加したりしなかったりしながらたまにいじってます 。この記事の投稿時点では未完ですが、無料で読めるので良ければどうぞ。)、有名ブロガー(manablog さん)の指南の中に、「何年か前の自分に向けて書くと良い」と書いてあったのですが、正にそういう内容のものだなぁと感心しています。
さしたるPVでもなかったのでさしたるやる気もなかったのですが(笑)、読んでくれる方が増えていってるのでやややる気が出てきており、ま、人間生きていく上で何かしらの視聴率が得られれば、視聴者様方にその他のカタチを替えたメディア(SNS、Youtube、TIktok etc.)に流れてもらう・あるいはうちでいえばここからの集客を考えるetc...なども出来るので、もう少し頑張るのもアリかもなぁと思っています。どこかに所属せずして食って行こうという方々は何にせよ「オウンドメディアを持つ」って結構大事&有効かと。有名Youtuberくらいの視聴率があれば何でもレベルでできること増えるだろうしね…。
自分が書ける&当ブログで世の人たちが欲している情報って多分、「設計事務所の選び方」「住まいや店舗やオフィスのあれこれ」「リノベのあれこれ」「デザイナーへの注文の仕方」とかであることは分かっておりますのと、自分より実績のないクリエイターたちへは「仕事どうやって取ってくるか」「設計などのイロハ」「歴10年のプロが教える!ロゴデザインの制作メソッド全放出!」(←これは前から整理して書いてあげたいなと思っているのですが…ほぼ確実に有料級になると思うので、無料で公開しちゃうorするとしても現状有料記事への仕方が分からない などありなかなか。)だろうなぁと思ってはおります。
ただ、大抵のノウハウ系の記事って良い記事が既にGoogle先生にゴマンとあることも分かってるので、レッドオーシャンにわざわざ飛び込む気はなかなか起きず、しっかりと頭と時間と掛けて書いた記事が無駄になる可能性を考えると、うーん…というところで、現状、このようにもにゃもにゃもにゃもにゃと書いております(笑)
タイトルや画像なども工夫の余地多いとも思っており、基本スタンスは「ゆるゆると」ではありますが、おお!という記事などが出てきましたらやる気を出したものだと思って頂けましたら(笑)
ではでは今回はこのくらいで。
Thank you for reading.
▽ フォロー や いいね して頂けますと励みになります ▽
アトリエゼロ 公式
代表 高山秀則
▽ 役に立った・面白かったら拡散できます ▽
Comments